長岡花火大会は毎年8月2日と3日に開催され、全国から多くの観光客が訪れます。約2万発の
花火が打ち上げられ、その美しさと迫力は一見の価値があります。
特に有名な「フェニックス花火」は、平和への祈りを込めた壮大な花火で、多くの人々の心に
残る名シーンとなっています。
そこで、長岡花火大会へのアクセス方法について調べてみました。
東京からの新幹線を利用する方法や、車でのアクセス、日帰り旅行が現実的かどうかを探って
みました。どうぞ楽しい旅の計画に役立ててください。
長岡花火大会
開催日:2024年8月2日(金)、8月3日(土)
時間:両日とも午後7時20分~午後9時10分頃まで
長岡花火大会は、新潟県長岡市で毎年8月2日と3日に開催される、日本を代表する花火大会の
一つです。日本三大花火大会のひとつに数えられる花火大会で、例年、2日間で約100万人が
訪れます。
1946年から始まり、長岡空襲の記憶を風化させないためにその開催日が設定されており、
戦争の悲惨さと平和の大切さを後世に伝える重要なイベントとなっています。
また、この大会は、日本全国から集まる花火師たちが腕を競い合う場としても知られていて、
その美しさと規模は国内外で高く評価されています。
災害からの復興や平和の願いを込めて開催されており、その意義も大きいです。
会場は新潟県長岡市の信濃川沿いの河川敷で、JR長岡駅から徒歩約30分の距離にあります。
広大なスペースが確保されているので、見物客もゆったりと花火を楽しむことができます。
アクセス方法
東京からのアクセス、方法や所要時間を調べてみました。
東京からの新幹線での行き方
東京から長岡へは、新幹線を利用するのが便利です。東京駅から上越新幹線に乗車し、長岡駅で
下車、最寄は 長岡駅、花火大会会場となる河川敷までは徒歩約30分です。乗車する新幹線は、
越後湯沢行きまたは新潟行きです。
花火の開催時間に合わせ臨時電車が運行されます。
下り(東京方面から)10本が増便、一部を除き全車指定席です。
花火の終了後は、上り(東京方面へ)3本が運転されます。全車自由席で、グリーン車・グラン
クラス車両には乗車できません。また、定期列車の「とき349号」( 長岡駅 22:33 発)は、
燕三条駅に臨時停車します。
所要時間と料金
東京から長岡までの所要時間は、約1時間40分から2時間程度です。所要時間は、利用する新幹線
によって異なりますが、最も早い列車は1時間40分で到着します。
料金については、自由席の場合、片道おおよそ8,580円となります。
指定席を利用する場合は、シーズンや列車の種類によって料金が変わりますが、通常は自由席料金
にプラス530円です。早割や往復割引を利用すると、さらにお得に移動できる場合があります。
新幹線の時刻表は、JR東日本の公式サイトやアプリで確認できます。予約はJR東日本の
「えきねっと」や「モバイルSuica」などのオンラインサービスを利用すると便利です。また、
旅行代理店や駅の窓口でも予約が可能です。
在来線も利用できますが、新幹線の利用がより便利です!
乗用車を利用する
東京から関越自動車道を利用し、小千谷ICで降ります。長岡ICは混雑するので避けたほうが良さ
そうです。会場までは渋滞を避けるため、遠くの駐車場に車を止めてシャトルバスか電車を利用
するのがおすすめです。
所要時間
通常は東京~長岡は3時間半~4時間かかります。
駐車場から会場までシャトルバスや徒歩で30分~1時間かかります。
早めに出発して、帰りは時間をずらして帰るといいいですね。
交通規制に注意が必要です。
高速バス
東京から長岡までの高速バスが運行されています。所要時間は約5時間です。事前に予約が必要
です。
すでにこの期間の予約は完了しているようです。
日帰り
車を利用の場合は、朝はなるべく早めに出発して渋滞を避けるようにしましょう。
花火大会終了後も時間をずらして帰りましょう。使えるICが越後川口、十日町、三条燕
なので、そこまで下道を使用してください。
新幹線利用の方は22時26分の「とき384号」に乗車すれば東京着23時56分となります。
21時台は3本(21:21,21:35,21:50)、22時台も3本(22:01,22:16,22:26)が運転されます。
まとめ
新潟長岡で8月2日(金)、3日(土)におこなわれる長岡花火大会は日本三大花火大会にも数え
られる素晴らしい花火大会です。毎年約100万人もの人々が訪れます。信濃川の河川敷およそ
2㎞で楽しむことが出来ます。2024年は開催日が金曜日、土曜日となるので一層のにぎわい
となることでしょう。
東京出発で、この花火大会を日帰りで楽しむことができるのか?
混雑はもちろん覚悟ですが、何とか楽しむことはできそうですね。今年は翌日が休日でもあるので
是非トライしてみてください。
交通規制など、事前によく調べ、安全に気をつけて、楽しんでください。
コメント